Shintarix

空飛ぶ投資家 〜お金の知識と資産運用〜

【過去と未来】未来編

だいぶ間が空いてしまいましたが、 過去と未来の未来編です。 まず、IMFの世界経済見通しはどうなっているのか。 www.bloomberg.co.jp 嬉しいことに上方修正が入っていて、 ワクチンの接種が進んでいることも判断要因の一つです。 特にアメリカはワクチンの…

【過去と未来】過去編

今日は、ここ数ヶ月で起こったこと、 そしてここから起こることについて 書いてみたいと思います。 ①過去 実はこの3ヶ月で、大きく円安が進みました。 以下の通り、1月の時点で1ドル103円でしたが、 4月には1ドル110円を超えていました。 正直、この円安が進…

【資産運用状況 2021年3月】

【所感】 ・円安が進行 ・ハイテク株絡みで上下あり ・実績130達成!! 【投資内容解説】 ①「S&P500」・アメリカの証券会社、インベスターズトラスト社(以下ITA)での積立投資。・毎月300ドル払い×20年契約・満期時160%の最低保証つき・アメリカ株式のみの限…

【資産防衛】円安の日本③

前回から時間があいてしまいました。 「円安の日本」①と②では、 なぜ僕が今後円安が進むと考えているか 説明しました。 今日はその円安の中で どうやって資産を守っていくか いつもの「資産運用」ではなく、 「資産防衛」の方法をお伝えしたいと思います。 ①…

【資産運用状況 2021年2月】

【所感】 ・現金以外の資産だけで200万円突破 ・アメリカ長期金利上昇につき、来月は厳しいか ・インドは問題なく成長 【投資内容解説】 ①「S&P500」・アメリカの証券会社、インベスターズトラスト社(以下ITA)での積立投資。・毎月300ドル払い×20年契約・満…

【資産防衛】円安の日本②

前回に引き続き日本が円安に向かうと思う その理由について書いていきます。 ・日本が円安に向かう理由② 前回も書いた通り、日本の借金は1200兆円です。 この借金が国民の金融資産額に並んだとき、 これ以上借金できない状態になります。 (この仕組みは前回…

【資産防衛】円安の日本①

昨今、積立などで「資産運用」をする方は増えてきました。 しかし一方で「資産防衛」まで準備できてる人は多くないと思います。 その「資産防衛」の必要性を、「円安」というキーワードで解説したいと思います。 ・円安と円高 まず、円安と円高をしっかり理…

【金融機関の選び方】

資産運用をする場合、 どこで運用するか、が重要になります。 積立は証券会社だけでなく、銀行や保険会社でもできます。 僕はあえて海外の保険会社で積み立てをしてますが、 これについて解説してみます。 ①iDecoやNISAは使わないのか? たしかに税金面では…

【お金の勉強できる本】

皆様お疲れ様です。 先日、「おすすめの本を教えてほしい」 とリクエスト頂きましたので、 以下にまとめてみました。 ①金持ち父さん貧乏父さん 改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) 作者:ロバート キヨサキ …

【資産運用状況 2021年1月】

おはようございます。 月末恒例の運用状況のご報告です。 (運用の詳しい内容、解説は末尾に) 【所感】 ・アメリカは大統領就任や、昨日のゲームストップ株のバブルで乱高下。 ・④のLINEポイントで投資してるプラン、伸びはイマイチでも、先月に比べてポイン…

【僕が保険を契約しない理由】

今日は僕が保険を契約しない理由について、 場合分けして書いてみます。 文字多めです。すみません。 ①医療保険 日本人は世界最強の国民健康保険に加入してます。 医療費は基本的に自己負担3割。 大きな手術があっても高額医療費支給制度があるので 一定の上…

【年金の作り方】

突然ですが、皆さんは年金を貰えると思いますか? 僕は貰えないつもりでいます。 少子高齢化に歯止めが全く効いていないからです。 一方で議員には年金が復活しそうすが… ----------------------------------------------------------------------- --------…

【日経28000円越え】

今日はこのニュースに関して。 なんだかんだと理由が書いてありますが、 実際のところ、なぜ株価が上がるのかは、 正確にはわかりません。 株価の値動きは人々の気持ちによって左右される人気投票でしかないからです。 ただ一つ言えることは、この流れに乗っ…

【お金の管理方法②】

iPhoneのメモ機能を使って、 毎月のキャッシュフローを管理しています。 ・毎月の固定費を、ジャンル別に書き出してみる ・支払いが終わったら、チェックマークをつける ・今月、あとどれくらい出費があるのかを把握できる ・前回の方法と合わせて、無駄遣い…

【お金の管理方法 ①】

・銀行口座を2つ開設します(クレジットカード用と貯金用) ・アプリ「Moneytree」をダウンロードし、口座とクレジットカードを登録します ・アプリの設定で貯金用の口座を「非表示」にします ・アプリ内の「全資産」のところが、0になっていると、「引き落と…